一般社団法人 長野市薬剤師会

Nagano-shi pharmacist society

薬剤師会のご案内

概 要

破線

会営 長野薬局

破線

検査センター

破線

定 款

地域の皆様へ

薬局マップ

破線

休日・夜間当番薬局

破線

在宅医療支援薬局

破線

禁煙サポート薬局

お役立ち情報

Q&A(薬 編)

破線

Q&A(環境編)

破線

薬草図鑑

破線

薬剤師会だより

お問合せ
リンク集
求人
募集
会員
専用
家族みんなの笑顔のお手伝い
NEWS 新着情報

一覧を見る>

    2023年03月28日会員専用ページ 通知文章 新型コロナウイルス感染症 関連 更新
  • 2023年03月20日会員専用ページ 通知文章/最新 電子処方箋 関連 更新
  • 2023年03月14日会員専用ページ 通知文章 災害 関連 更新
  • 2023年03月01日会員専用ページ 通知文章 2023年2月分 掲載
  • 2023年02月24日長野市薬剤師会だより 2月 「測ろう血圧について」 掲載
information お知らせ

一覧を見る>

    2023年03月17日4月20日 第1回生涯教育講座 申し込みはこちら
  • 2023年03月01日3月は「自殺対策強化月間」です。
  • 2023年02月16日当会 検査センターでは、PFOA・PFOS の検査を行っております。
  • 2022年08月19日【在宅医療支援薬局】リニューアルしました。
  • 2022年05月31日5月31日は世界禁煙デーです。

今月の薬草

スギ

雌雄同株で春に飛散する花粉は、時には山火事の煙のように風になびくこともある。花粉症の原因として嫌われているが、赤褐色の樹脂で杉脂軟膏をつくり、紙や布に延ばして、絆創膏の代用にする。肩こりや五十肩、アカギレなどに杉脂を貼るか塗布する。腫れ物や火傷、シモヤケなどには、若芽のつぶし汁または煎液を塗る。むくみ、脚気、足の痛みには、葉の煎汁を服用する。筋肉痛、冷え症、リウマチなどには葉を浴湯料として用いる。

一般社団法人 長野市薬剤師会
〒380-0918 長野市アークス13番11号
TEL 026-227-3222 FAX 026-227-3806
メールアドレス

Copyright © 一般社団法人 長野市薬剤師会 All rights reserved.

薬剤師会のご案内
概 要
会営 長野薬局
検査センター
定 款
地域の皆様へ
薬局マップ
休日・夜間当番薬局
在宅医療支援薬局
禁煙サポート薬局
お役立ち情報
Q&A(薬 編)
Q&A(環境編)
薬草図鑑
薬剤師会だより
 
会員専用
求人情報
リンク集
お問合せ
プライバシー・ポリシー